*珠玉の一品* 「リトルトーキョー殺人課」 |
|
![]() 君は「リトルトーキョー殺人課」という映画を知ってるか!? 主役はこの男たちだ! |
![]() ケナー役/ドルフ・ラングレン 1953年11・3日生まれ スウェーデン・ストックホルム出身 物理学・化学に秀で、MITに奨学金を得て入学。極真カラテ黒帯取得者でヨーロッパチャンピオンとして君臨 しかし科学者には不向きであると悟りNYへ渡りモデルに。これがきっかけで、「007/美しき獲物たち」でデビュー。 スタローンに目をつけられ「ロッキー4/炎の友情」ドラゴ役に抜擢。 96年にはオリンピック近代五種のチームリーダーを務めた |
![]() ジョニー役/ブランドン・リー 1965・2・1日生まれ 言わずとしれたブルス・リーの息子父の後を追うように武術に興味を持ち大学も映画科を専攻。が、 幾度かいざこざを起こし退学後 レストランでスカウトされる。 「ファイアー・ドラゴン」で映画でデビュー。 「ラピッド・ファイアー」で素質を開花。 が、「クロウ/飛翔伝説」の撮影中に拳銃の事故で帰らぬ人に |
かたやMIT在学経験ありながらカラテチャンピオンという肉体も精神も鍛え抜かれた男。 はじめはしっくりいかないふたりだが、そこは熱い男たち。
↑(熱い緊迫感の伝わってくる画像の数々) ケナーには暗い過去がある。9歳の時にジャパニーズマフィアに両親を殺された。 お〜っとこれ以上は言わないでおこう。 かーーーーーーっつ!(喝) 先ずは観ろーーー!
(↑「和」と言えばやはり風呂) |
この映画のトンデモ日本ぶり。「ガン・ホー」遥かに越えてます