アラン・キング Alan
King 1930・2・6 |
 |
「追憶」 ベニー・ウイーバー
「探偵マイクハマー/俺が掟だ!」
「メモリーズ・オブ・ミー」 ビリー・クリスタルの父エイブ
「敵 ある愛の物語」
「カジノ」 表向きはカタギだがケビンポラックを利用していろいろやってる運送組合年金局長アンディ・ストン。
「ラッシュアワー2」 なんか裏がありそうな白人、ステーブン・レイ
|
バディ・ハケット Buddy
Hackett 1924・8・31 |
 |
「ラブバック」l 車のメカニック
「ポーリー」 オウムのポーリーの声
「三人のゴースト」 彼自身
|
ドン・リックルズ Don
Rickles 1926・5・8 |
 |
「深く静かに潜行せよ」
「ムキムキ・ビーチ」
「イノセントブラッド」
「カジノ」 カジノ大ボスの右腕ビリー・シューバート
「トイストーリー1・2」 ミスターポテトヘッドの声。ミセスポテトヘッドはこの人
「ダーティワーク」 ミスターハミルトン
|
エドワード・アズナー Edward
Asner 1929・11・5 |
 |
「恋のKOパンチ」
「ルーツ」TVシリーズ
「リッチマンプアマン/青春の炎」TVシリーズ
「事件記者リー・グラント」TVシリーズ
「パラドールにかかる月」 彼自身として
「JFK」 ジャック・レモンをボコる探偵
「プロポーズ」 ロージーオドネルの祖父(ピーター・ユスティノフ)の弁護士
「アニマルマン」
5つのエミー賞受賞
1981年からスクリーン・アクターズ・ギルドの会長に就任
|
フレディ・ジョーンズ Freddie
Jones 1927・9・12 |
 |
「おかしな夫婦大逆転?」
「ジャガーノート」
「エレファントマン」
「ファイヤーフォックス」
「エレファントマン」
「デューン砂の惑星」
「ネバーエンディングストーリー3」 図書館司書
「ワイルドアットハート」
|
ジョナサン・ウインタース Jonathan
Winters 1925・11・11 |
 |
「おかしなおかしな世界」
「パラドールにかかる月」 軍隊を辞めパラドールでハンモック作りで隠居生活。実は・・・。
「フリントストーン」
「シャドー」
「Jonathan Winters Show」TV
「Jonathan Winters On The
Ledge」TV
「Jonathan Winters On The Loose」TV
タレントコンテストで優勝してショウビジネス界に入った
ニューヨークにやってきた時は56ドルしかなかったがその二ヶ月後にはナイトクラブの出演契約を得たらしい。
10回グラミーショーにノミネート
ロビン・ウイリアムスと親しい
「おかしなおかしな世界」のギャラ、13万ドル
|
ジョス・アックランド Joss
Ackland 1928・2・29 |
 |
「戦慄の七日間」
「星の王子様」 王様
「料理長殿ご用心」
「ラフ・カット」
「リーサルウエポン2」
「レッドオクトーバーを追え」
「幸福の選択」
「ビルとテッドの地獄旅行」
「飛べないアヒル」 エミリオ・エステベスを子供の頃から知っていて力になるスポーツショップ経営者
「マイジャイアント」 ビリークリスタルが目を覚ました修道院のポスペコ司教
|
マキシミリアン・シェル maximilan
Schell 1930・12・8 |
 |
「トプカピ」
「戦争のはらわた」
「遠すぎた橋」
「ジュリア」
「リトルオデッサ」
「17セブンティーン」
「ディープインパクト」
糖尿病からのすい臓炎
|
マイケル・コンスタンティン Michael Constantine 1927・5・22 |
 |
「南極ピンク作戦」
「ハワイ」
「ハスラー」ビッグジョン
「痩せ行く男」レムキ
「マイライフ」ビル
「プロフェッショナル」フランク
「陪審員」裁判官
「My Big Fat Greek Wedding」 Gus
Portokalos 主人公の父。レストラン経営者
|
ミッキー・ルーニー Mickey
Rooney 1920・9・23 |
 |
「街の野獣」
「流砂」 レジから20ドル拝借したばっかりに・・
「大車輪」 カーレーサー
「緑園の天使」
「ティファニーで朝食を」 謎の日本人
「おかしなおかしな世界」
「ラッシー」
「ワイルドブラック/少年の黒い馬」 引退した調教師ヘンリー
「夢の旅路」 料金所の老人
「ザッツエンターテイメント3」 ホスト
「ベイブ都会へ行く」
1938年アカデミー特別賞(子役としての演技に)
1982年アカデミー名誉賞受賞
エヴァ・ガードナーは元妻
|
オシー・デイビス Ossie
Davis 1917・12・18 |
 |
「復讐鬼」
「ホットスタッフ」
「ハリー&サン」 レイモンド
「スクールデイズ」
「シャドーコップ」TVシリーズ
「ジョー満月の島へゆく」 服についてのアドバイスをする,トムハンクスの運転手。
「ドゥーザライトシング」 ビールはミラーじゃないとダメな通称市長
「ジャングルフィーバー」
「マルコムX」
「ラブリーオールドメン」
「依頼人」 ハリーロズベルト判事
「ドクタードリトル」 ドクタードリトルの父
スパイク・リー作品のレギュラー
|
ポール・ドゥーリィ Paul Dooley
1928・2・22 |
 |
「おかしな夫婦」
「狼よさらば」
「ポパイ」 ウインピー。(いつもハンバーガー食べてる彼)。ちなみにポパイがロビン・ウイリアムスでブルートがポール・スミス
「素敵な片思い」
「17セブンテーン」
「プリティブライド」 ジュリア・ロバーツの父
「インソムニア」 アラスカ署長 チャーリー
|
ピーター・ユスティノフ Peter
Ustinov 1921・4・16 |
 |
「俺たちは天使じゃない」 刑務所を脱獄した囚人
「スパルタカス」 レンチュラス・バタイアタス
「トプカピ」
「ナイル殺人事件」 名探偵ポアロ
「地中海殺人事件」
「死海殺人事件」
「名探偵ポアロ/エッジウエア卿殺人事件」(TV)
「名探偵ポアロ/死者のあやまち」(TV)
「名探偵ポアロ/三幕の殺人」(TV)
「ロレンツォのオイル」 小児神経学教授ニコライス
「プロポーズ」 クリス・オドネルのいつもスピーカーを持って話してるおじいさん。 焼いた肉が好き
1960年「スパルタカス」アカデミー助演男優賞受賞
1964年「トプカピ」アカデミー助演男優賞受賞
|
 |
じいちゃん |
フィリップ・ベイカー・ホール Philip
Baker Hall 1931・9・10 |
 |
「ミッドナイトラン」 シドニー
「セイ・エニシング」 IRSのボス
「ゴーストバスターズ2」 警官
「ザ・ロック」 ショーン・コネリーを推薦する最高裁判官
「バディ」
「エアフォースワン」 司法長官
「ブギーナイツ」 バート・レイノルズにポルノ映画のビデオ化を持ちかける男
「マグノリア」 クイズ司会者
「インサイダー」 『60ミニッツ』のプロデューサー
「エネミーオブアメリカ」 マーク・シルバーバーグ弁護士
「ラッシュアワー」
「トゥルーマンショー」 ネットワークのえらいさん
|
フィリップ・ボスコ Philip
Bosco 1930・9・26 |
 |
「大逆転」 医者
「悪の華/パッショネイト」 エリックロバーツの父
「愛は静けさの中に」 カーティス・フランクリン
「スリーメン&ベイビー」 巡査
「ワーキングガール」メ ラニー・グリフィスの取引相手、トラスク産業社長
「ドリームチーム」
「愛にきづけば」 ジーナ・デイビスの父
「ウディ・アレンの影と霧」
「ミルクマネー」
「ファーストワイフクラブ」
「マイベストフレンズウエディング」 キャメロン・ディアスの父。大会社社長
「ワンダーボーイズ」 マイケル・ダグラスの家を出て行った妻の父
「ニューヨークの恋人」 ヒュー・ジャックマンの執事
「シャフト」 クリスチャン・ベールの父
「タイムマシン」
|
ロバート・プロスキー Robert
Prosky 1930・12・13 |
 |
「ザ・クラッカー/真夜中のアウトロー」
「ナチュラル」 レッド・フォードに八百長を持ちかける判事
「ブロードキャストニュース」
「うるさい女たち」
「大混乱」
「ミセスダウト」 ロビン・ウイリアムスに新番組の構想を聞くTV局社長
「デッドマンウォーキング」 ヒルトン・バーバー
「D−TOX」
|
ロドニー・デンジャーフィールド Rodney
Dengerfield 1921 |
 |
「ボールズボールズ」
「イージーマネー/一攫千金」 脚本、主役
「バックトゥースクール」 息子の代わりに大学生になる父親
「ナチュラルボーンキラーズ」 ジュリエットルイスの父親
「リトルニッキー」 ルシファー
80歳になった年、軽度の心臓発作
HBOのショーでジム・キャリー、ロザンヌ・バー、ルーイ・アンダーソン、ジェリー・サインフェルド、ティム・アレン、リタ・ラドナー、ロバート・タウンゼントを世に知らしめた
モルモン教徒
|
ウィルフォード・ブリムリー Willford
Brimley 1934・9・27 |
 |
「勇気ある追跡」
「出逢い」農民
「チャイナシンドローム」
「遊星からの物体X」 謎の生命体を解剖する医師
「ホテルニューハンプシャー」 アイオワ・ボブ
「ナチュラル」 『百姓になりたい』が口癖のナイツ監督
「コクーン」 ベン
「元大統領危機一髪」 民主党議長ジョー、ジェームス・ガーナーの味方
「イン&アウト」 ケビン・クラインの父親
「ザ・ファーム/法律事務所」 トム・クルーズの勤める事務所の警備主任
「頑固爺さん孫三人」TVシリーズ じいさん
農夫でありロデオの選手、ハワードヒューズ(監督)のボディガードだった
糖尿病持ち
|