|
『キルスティン・ダンストの大統領に気をつけろ!』見ました。おお〜、面白い〜。『デス・トゥー・スムーチー』のがっくり度をこれで取り返したよ。で、この映画を観ながらふと思い出したんですが、子供の頃、夏休みには四国から母の実家のある埼玉に家族で車でだいたい2日かけていくのが恒例になっていまして。その旅の間じゅうずっとかけられっぱなしのカーラジオである年、頻繁に流れていたのがこのウォーターゲート事件のことでした。で、その時これと同じくらい各番組で取り上げられていたのが、ブルース・リーの死去。ブルース・リーの謎の死を嘆くはがきが読まれ、天国のブルースリーに一言という電話のコーナーでは皆、涙声で「なんで死んだんだよー」という慟哭も多数。当時激しく子供だったわたしがウォーター・ゲートとかブルース・リーとかそんな単語を覚えるくらいだから当時はほんとにデカいニュースだったのね、と今、改めて当時を思い出しながら実感した本日のDVD鑑賞でございました。
|
|
|
|