|
今日は正真正銘の水曜だったので『トロイ』行きました。 いやあ、170分長いからどうかなーと思っていたけど、そんなに退屈することもなく最後まで見られました。それもこれも観るまでは全然期待していなかった&出てることさえ時には忘れかけていたエリック・バナ@トロイ王子のおかげでしょう。うひ〜。かっこいい!今までハルクの中の人ってイメージだけだったんですけど、今回でちょっと惚れました。というかかなり惚れました。この映画ブラットピットが主人公みたいに宣伝されてますが真の主人公は彼でしょう。なんか話的にも別にブラット・ピットいなくても全然オッケーってな感じ。 むしろ彼の演ったアキレスはまあそんなに有名でない感じの俳優にしてブライアン・コックス&ブレンダン・グレーソンのギリシャ側兄弟、エリック・バナ&オーランド・ブルーム、トロイ側兄弟、そこにトロイ作戦考えたオデッセウス@ショーン・ビーン、でもって女性たち、父王(ピーター・オトゥール)を中心にした話にしたほうが面白かったと思うんだけどなー。 映画じたいが神話色を取り除いて(超常現象や魔術的なこと超人的パワーとか)ヒューマンタッチのドラマにしてるんでアキレス(ブラピ)やパリス(オーランド)のキャラが中途半端になって感情移入しにくくなってるのがちと苦しいのよねん。 あとブラピがやたら全裸になるなる、彼のシーンはいちいちスローになるわアップになるわでそんな無駄無くすとあと30分は短くなるんじゃないかとも思ったりもして。でも全体的には飽きなかったし見てよかったっす。なんてったってブライアン・コックスの出番が多いし見せ所多いし。さすがデヴィット・ベニオフ。えらい。 それにしても、もう最近どの映画でもショーン・ビーン出ると瞬間にストーリーに関係なくあと何分後に死ぬんだろ、と考えてしまう習慣を自分のことながらどうにかしてほしいわー。 でもって最後にしつこいようですがエリック・バナ、イイっ!
|
|
|
|