BIG STAR
       
ビッグスターのお二人です。
その名声もビッグですが、ボディもビッグです。
         
         

 マーロン・ブランド 

             その名声が大きくなるにつれ、肉の付き方もビッグに。                   




若いです。細いです。
「波止場」の頃でしょうか。
1950年代後半。のブランドです。    


誰もが知っている「ゴッドファーザー」のブランド。
わざわざドンの貫禄を出すために頬に綿を入れています。
1972年です              

                                         

 「DNA」1996年です。
太ってます。
太ってますが、まだ大丈夫です。
動いてます。                       


                                    

「フリーマネー」1998年
もう頬の綿は必要ないです。かーなーり太ってます。でもまだ、動いてます。立ってます。     


そして「スコア」2001年
「フリーマネー」の時よりは痩せたかもしれません。
でもやばいです。かなりやばいです。
登場シーンで何かがわたしに警告します。

動きません
立っているシーンさえなかったように思います。
右の写真のようにイスに座っているか、プールサイドに腰かけ足を水につけているかどちらかの置物状態。まるでスターウオーズのジャバ・ザ・ハットです。
動きたくないのか動けないのか、もしかして、
片足を突っ込んでいるのはプールでなく・・・。いやー。(悲鳴)

「最新絶叫計画」も出演予定だったのに健康上の理由で降板しています。
肺炎での入院が長引いていたせいらしいですが、78歳。高齢での肺炎はかなりやばいです。
元愛人に130億で訴えられたりと相変わらずご多忙そうな日々ですが、どうか健康には注意してくださいー。
新作心待ちにしてるんですよー。


         
         
         
         

エリザベス・テーラー

          結婚と離婚を繰り返すたびに体に付く肉も増えています
          恋多き女と人は言いますが、恋愛をするたびに結婚という
          けじめをつける、律儀な女性といえるのではないでしょうか。
          



月並みですが、かわいいです。気品があります。
初めて「緑園の天使」(1945年)観たときは子供心にこんなに美しい人間がいるものか?
と思ったくらいでした。

 

お年頃になったテーラー。
美しいです。
しかし、二の腕の太さが将来を暗示しています。

1961年、「バターフィールド8」の少しあと。
29歳。
このあと「クレオパトラ」、「バージニアウルフなんて怖くない」に出演しながら
リチャード・バートンと結婚したり離婚したりまた結婚したりまたまた離婚して(バートンと2度結婚したけど結局うまくいかなかったってことです)、
上院議員、や、大工とも結婚、
加えてアカデミー主演女優賞を2度受賞したりと
濃い人生を歩みます。

7度の離婚と結婚と幾度かの病気を経て、現在はこのお姿。
(隣はジュリー・アンドリュース)
1932年生まれだから2002年現在で、70歳。
今でも美女の代名詞といえばわたしの中ではエリザベス・テーラーです
.


   
TOP NEXT