セドリック・ジ・エンターテイナー Cedric
the Entertainer 1964・4・24 |
 |
「キングオブコメディ」
TVシリーズ「セドリック・ジ・エンターテイナー」のホスト。
「バーバーショップ」バーバーショップの店員
2003年公開の「Intolerable
Cruelty」監督、ジョエル・コーエン。主演ジョージ・クルーニーでは(他出演者にビリーボブ・ソーントン、ジェフリーラッシュ、キャサリン・ゼタジョーンズ)
けっこうな上位クレジットなので重要な役どころ?日本でも知名度がアップする可能性大かも。
|
チャールズ・S・ダットン Charles
S. Dutton 1951・1・31 |
 |
「評決の時」「ミミック」
「クッキーフォーチュン」 ネッド・ビーティに逮捕される、老女(パトリシア・ニール)の世話をしていた同居人ウイリス
「ランダムハーツ」 相棒ハリソンフォードの暴走に手を焼き気味のワシントンDC警察の内務捜査官
「ザ・ネゴシエーター/交渉人」
「D−TOX」 スタローンを警察官専用秘密施設に連れてゆく友人FBIエージェント、チャーリー
「アフターショック/ニューヨーク大地震」 消防署長のトム・スケリットと不仲の市長、リンカーン
男性を刺し刑務所に七年半入所。そこで演劇に興味を覚える。
|
チャールズ・ネイピア Charles
Napier 1936・4・12 |
 |
「羊たちの沈黙」 レクター教授の餌食になりキリストのように張り付けをされる警官。
「フィラディルフィア」 判事。
ジョナサン・デミ作品によく登場する。
「ランボー/怒りの脱出」 現地作戦指揮官マードック将軍
「ブルースブラザース」
「オースティン・パワーズ」
|
チャールズ・ダーニング Charles
Durning 1933・2・28 |
 |
「狼たちの午後」 アル・パ・チーノたちと交渉をする刑事。
「合衆国最後の日」 大統領。
「スティング」 レッドフォードを追う詐欺課警部補ウイリアム・スナイダー
「トッツイ」 ダスティンホフマンに惚れる親父。
「タフガイ」 30年前にバートラン・カスターとカーク・ダグラスを逮捕したヤブロンスキー巡査部長
「テキサス一の赤い薔薇」
「メルブルックスの大脱走」
「素晴らしき日」 ジョージ・クルーニーのボス
「オー!ブラザー」 パピー・オダニエル知事。
|
チー・マクブライド Chi
McBride 1963・9・23 |
 |
「さまよう魂たち」 マイケル・j・フォックスと一緒にいるビッグアフロの黒人幽霊
「マーキュリーライジング」
「キッド」
「60セカンズ」 ニコラスケイジの元仲間で教習所の教官
名前の「chi」は"内気"という意味。
|
ダン・シュナイダー Dan schneider
1966・1・14 |
 |
「グッドバーガー」の脚本、mr.Bairy役
バークライトラジオのレアなコレクターらしい。
|
Drew Carey
1958・5・23 |
 |
「コーンヘッズ」 ダンエイクロイドのタクシーの客。ラガーディア空港に向かう
「マイスィート・ガイズ」 リングサイドの客
主にテレビで活躍。「Drew Caey Show」では出演しながらライターも。
|
デヴィッド・アンソニー・ヒギンズ Devid
Anthony Higgins
1961・12・9 |
 |
「ペイバック」のJim
Coval
「スネイクアイズ」 ニコラスケイジらから逃れるために娼婦のフリをしたジュリアにカジノの競馬ゲームの前でひっかけられる男
|
デヴィッド・ハドルストン David
Huddleston 1930・9・7 |
 |
「ビッグリボウスキ」 本物ビッグリボウスキ。
「カプリコンワン」
「ジョーズアパートメント」
「フランティック」
「素晴らしき日々」TVドラマ ケビンの祖父。ちなみにケビンは「オースティンパワーズゴールドメンバー」のモール(ほくろ)くんです
|
ドム・デルイーズ Dom
De Luise 1933・8・1 |
 |
「トランザム7000VS激突パトカー軍団」「キャノンボール1.2」「テキサス1の赤い薔薇」
等バートレイノルズとの共演多し
「絶叫屋敷へいらっしゃい」(1987年)のケイト叔母さん役でラジー、ワースト助演女優賞
料理が得意
「名探偵再登場」 ペペダマスカス
「トラブルボックス」下手な手品を披露するのが生きがいの神父
「ベイビートーキング」
「羊たちの沈没」 ドクター・アニマル
|
ドミニク・ガルシア=ロリド Dominik
Garcia-Lorido |
 |
「悪魔たち天使たち」
|
ドノバン・スコット Donovan
Scott 1947・9・29 |
 |
「1941」 バーでナンパをする水兵
「ポリスアカデミー」 プリンセスという犬を飼っている、元フォトショップ店員、いじめられっこバーバラ
「ゾロ」 従者パコ
「サバンナスマイル」
「シーナ」
「タイムトラベラー/きのうからきた恋人」 「早くテレビを観ろ」とクリストファー・ウオーケン家に駆け込んでくる同僚、ロン。
|