ショーン・マッキャン Sean
McMcann |
 |
「赤毛のアン」ダイアナの妹が病気になったときに
アンの処置に感心する医者
「クリミナルロウ」
「アフリカンダンク」
「パラダイスの逃亡者」
「クリスファーレイはトミーボーイ」
「サイモンバーチ」ジョセフマゼローとイアンマイケルスミス(サイモン)に説教をする警官
「白い刻印」 狩りに行く組合幹部エヴァン・トワンプレー
35年間で150以上のテレビ、映画作品に出演している
|
ステイシー・キーチ Stacy
Keach 1941・6・1 |
 |
「ドクホリディ」
「エスケープフロムLA」
「アメリカンヒストリーX」白人至上主義グループの黒幕、キャメロン
「私立探偵マイク・ハマー」TVシリーズの主役だったが、空港でコカイン所持で逮捕。
9ヶ月の収監で番組は中断。
|
スティーブ・ハリス Steave Harris 1966 |
 |
「ザ・プラクティス/ボストン弁護士ファイル」 ユージーン・ヤング
「ザ・ロック」 兵士マッコイ
「モッドスクワッド」
「ザ・スカル/髑髏の誓い」 スパロー
「マイノリティリポート」 トムクルーズの同僚でジャッド
|
スティーヴン・ルート Stephen
Root 1951・11・17 |
 |
「ブラックレイン」マイケル・ダグラスの汚職を疑う内部捜査班バーグ
「ゴースト」NYPDの巡査部長
「ドクタージャガバンドー」
「リストラマン」ホチキスにこだわるケント・デリカットメガネのデブ
「OH!ブラザー」ずぶ濡れボーイズが立ち寄るラジオ局の盲目の局員
「キングオブヒル」ビルの声
|
ステラン・スカルスガルド Stellan
Skarsgard 1951・6・13 |
 |
スゥエーデンの役者
「ボンベイ大捜査線」
「奇跡の海」 油田で働くエミリー・ワトソンの旦那ヤン
「キングダムU第3.4章」
「RONIN」追跡装置をつくるグレゴール
「グッドウイルハンティング」ロビンウイリアムスの同僚の数学教授
「ダンサーインザダーク」医者
「ディープブルー」 男科学者
「グラスハウス」リリー・ソビエスキーの養父
リーアムニーソンによく間違えられるらしい
10代のころ(テーンエイジアイドルだったらしい)に出した"Bombi
Bitt/Ler Mot Dej"というシングルが彼にとってはひっじょーに恥ずかしいものらしい
|
スティーヴ・ティッシュ Steve
Tisch 1949 |
 |
製作者
「卒業白書」「ミスターソウルマン」「フォレストガンプ」「コリーナコリーナ」「スナッチ」等
|
トム・アーノルド Tom
Arnold 1958・3・6 |
 |
1991年「エルム街の悪夢/ザ・ファイナルナイトメア」でデビュー
「トゥルーライズ」シュワルツネッガーの相棒
「コーンヘッズ」ダンエイクロイドとジェイソン・アレキサンダーに白い目でみられるビジターのゴルファー
「靴をなくした天使」 ダスティン・ホフマン行き付けのバーのバーテンダー
「スクールウォーズ/もうイジメはこりごり」 リック・モラリスをいじめるのが生きがいの男
「DENGEKI」
「アニマルファクトリー」
「トゥルーライズ2」(2003年)出演予定
ロザンヌ・バーは元妻(彼女のTVシリーズに夫役で出演していた)
元スタンダップコメディアン
結婚相手を探しているらしい
|
ヴィクター・アルゴ Victor
Argo 1934・11・5 |
 |
「ゴーストドッグ」フォレストウィティカーに襲撃され、車で病院へ運ばれる道中、尋問に来た女警察官を射殺するマフィア、ヴィニー
「ワンダーランド駅で」 アラン・ゲルファントの父に金を貸している男
「ルルオンザブリッジ」 ミラ・ソルビーノが働く店の店長
「ファーストフードファーストウーマン」
「裏切り者」
「サウンドオブサイレンス」 検死官シドニー・サイモン
|
ウォレス・ショーン Wallace
Shawn 1943・11・12 |
 |
「マンハッタン」 ダイアン・キートンの前の旦那
「クルーレス」 ホール先生、生徒に恋の橋渡しをされて見事ゴールイン
「42丁目のワーニャ」
「トイストーリー」 レックスの声
「ベガスバケーション」 マーティ
「ブラボー火星人」
「トイストーリー2」
「スコルピオンの恋まじない」 お人好しの保険会社社員ジョージ
ウディ・アレンものによく出てる
|
ウエイン・デュバル Wayne
Duvall |
 |
「フォーリングダウン」救急隊員
「ディスクロージャー」
「アポロ13」
「想い出の微笑み」
「ザ・ファン」探偵
「元大統領危機一髪」ジェームスガーナーのシークレットサービス
「ディープエンドオブジオーシャン」
「フラッド」ハンク
「オー!ブラザー」小人を連れているパピー・オダニエル知事の対抗候補
|
ウィリアム・ラッキング William Lucking 1942・6・17 |
 |
「荒野の7人/真昼の決闘」
「オクラホマ巨人」
「ドクサベージの大冒険」 レニー
「特攻野郎Aチーム」TV リンチ大佐
「激流」
「エリンブロコビッチ」 ボブ・リンウッド
「K−PAX」
「レッドドラゴン」 捜査に協力する事件の起こった地元署バイロン・メトカーフ
|
William Sasso 1975 |
 |
「プロゴルファーギル」
「わたしが美しくなった100の秘密」ミスコンテストの審査員
「ビバリーヒルズニンジャ」
「ブラウンズ・レクイエム」ゴルフ場キャディ、妹が行方不明(このときが一番太ってるんじゃないかなー)
「ドッグショウ」ブラッドハウンド(犬)がショウに出場する間、釣具店の留守を守る男
「マッドTV」1997年〜出演
2000年に200ポンド(約90キロ)減量
|
|
|
|