ハウス・オブ・カード season2

ハウス・オブ・カードseason2観終わりました。
いやーマジか、マジか、の連続でしたわー。

ケビン・スペイシー、ロビン・ライトの副大統領夫妻まさかの3P。

WS000174
ちょちょちょっと?
WS000178
あんたら・・・
WS000175
マ、マジか?
WS000176
マジですかーー!!

っていうか3人目がその人とはーーー!
(三人目の顔わからないようにキャプってみましたW)

dug3
そんでもってダグ!!あんたもマジですか!
(あ、ダグは3pとはなんら関係ないですよ)

しかしラストのテーブルを叩くケビン・スペイシーはしびれるほどかっこよかった。
houseofcards1

早く日本でもシーズン3やってくれい。

ちょっとした撮影のミス@ソプラノズ

『ソプラノズ』っていつ終わったんだったけかなと思ったら2007年でもう8年も前なのか。月日が経つのって早いですね。

というわけであの頃を懐かしんでソプラノズの中にあるちょっとした撮影ミスをこっちに載せてみたいと思います。

season1

メドウの大学の下見に行ったトニーとメドウの泊まるホテルの部屋番号が朝と夜で変わっている。
22→20(画像見づらくてごめん)
CChjSP4UEAAOwK2
CChjSRDUIAAVGTe

60年代後半の回想シーンなのにノートにバーコードがある
CChj9OiUMAEvGxc

season2

同じシーンなのにコーヒーポットの形が変わってる
円→三角
012%20(2)014%20(2)

メドウの写真を取るトニーのカメラのキャップが閉まったまま
032%20(2)

season3
ストリッパー、裸体のはずなのに鏡に映っている姿はなぜかブラをつけている
013%20(3)

season4
ジャニスが使っているコンピューターはアップルなのに立ち上がるOSはウィンドウズのもの
008010

season5
アンソニーのズボンの色が最初はカーキなのに部屋を出る時にはネイビーに変わっている
010%20(3)008%20(2)

それにしても、面白いドラマがたくさん作られてる今、ガンドルフィーニの出るドラマも映画ももう新しいのはないんだよなと思うと本当寂しいですよ。