プリティウーマン/潮風のいたずら

わたし今年になってからなんとなくゲイリー・マーシャルの映画が見たくなってぼちぼち見直しているわけですが、やっぱりこう重く深く考えさせられる映画もいいんだけど、ゲイリー・マーシャルのように気負わずに見られて、見たあとハッピーになれる作風っていいですよね。
「プリティウーマン」とか大好きですよ。
でもこの映画、女の幸せが男と金の力で左右されるとか何?女バカにしてない?、とちょと評判良くないことも知っております。でも違うんですよーーと声を大にしていいたい。
ゲーリー・マーシャル監督はそんな難しいことは考えてませーん。
ただ監督は「潮風のいたずら」の逆バージョンを作りたかっただけなんですよ~。(たぶん)

overboadprettyw
『潮風のいたずら』(1987)
『プリティウーマン』(1990)

pritt
プリティウーマンは金持ち(男)リチャ-ド・ギアと貧乏(女)ジュリア・ロバーツって組み合わせ
overb
潮風のいたずらが貧乏(男)カート・ラッセルと金持ち(女)ゴールディ・ホーンの組み合わせ、

ね?男女とお金持ってるほうが逆になってるでしょ。
でもそれだけだったら逆バージョンていうのもちょっとこじつけくさいので、もうひとつ、
どっちの映画も「ネックレス」が重要アイテムになってる、これどうですか。

「プリティウーマン」
pw1
リチャード・ギアからジュリア・ロバーツに贈られるネックレス(レンタルだけど)
pw3
二人の関係がMAXになったときの幸せの象徴でしょう

そして「潮風のいたずら」
DSC00193
お互いを認め合ってカート・ラッセルとこれまた幸せMAXの時に子供たちからマカロニでできたネックレスをゴールディ・ホーン贈られてます。(カート・ラッセルお金ないしね)

で、まあ両者とも映画なんでそのまますぐに二人はハッピーに結ばれるというわけにはいかず、一悶着があってこのまま別れるのか?という展開になるわけですが、そこでまたネックレスの登場ですよ。

「プリティウーマン」では
pwe2
何がしの想いを抱きながらリチャード・ギアがレンタルしてたネックレスを返す時に、ホテル支配人のヘクター・エリゾンドがジュリア・ロバーツの住所は彼女を送って行った運転手が知ってますよと教えるわけですよ。
そしてリチャード・ギアはジュリア・ロバーツを迎えに行く。
そしてハッピーエンド。

 
一方「潮風のいたずら」ではゴールディ・ホーンの豪華クルーザーにカート・ラッセルと子供たちの乗ったボートが近づいたのを確認したときにゴールディ・ホーンは大急ぎであのマカロニのネックレスをつけて甲板に走り出るわけですよ。

WS000016

大金持ちでマカロニのネックレスなんて金銭的価値なんてないだろうにゴールディ・ホーンにとってはどんなネックレスよりも大事なものになってる。

WS000017
そしてゴールディ・ホーンはカート・ラッセルと子供たちの乗るボートに向かって海に飛び込みハッピーエンド。

 

てなわけで、どっちの映画も力を持ったほうが弱者を幸せにするって話でなく、境遇の違うふたりが偶然の出会いで成長し幸せを掴むって話だと思うんですよね。

というわけで「プリティウーマン」ダメな人はいちど「潮風のいたずら」見てみて~、こっちサイドならイケるはず。

 

「プリティウーマン」撮られてからもう25年も経つけど、今見ても全然古臭く感じないとってもキュートな映画だと思うの。特にヘクター・エリゾンドとジュリア・ロバーツのシーンなんてどれもほんとにかわいくて幸せな気持ちになれる。

初体験物語/ファースト・ターン・オン(ヴィンセント・ドノフリオ デビュー作)

ヴィンセント・ドノフリオの検索で来てくださってる方が割といらっしゃって&ググってみたらデビュー作についての情報が少なかったのでちょっとうちで紹介してみよう。
jur
(ジュラシックパークの新作(Jurassic World)でのドノフリオ)

てなわけで、
デビュー映画は「初体験物語/ファースト・ターン・オン」1983(原題 the first turn-on)なんとトロマ映画。
turnon

WS000200

サマーキャンプ、自然観察の活動で山に入った主人公グループ4人が皆の輪から逸れハッパを吸うために洞窟にシケ込むんだけど、その洞窟が一人のコイた屁のせいで落盤落石、入り口が塞がれ表に出られなくなり、探しに来た先生含め5人でそれぞれの初体験の話をして何故か最後は乱交になるっていうトロマ平常運転の話。
WS000212
(↑屁こいたやつ)

ドノフリオはキャンプに参加してる一人でロボトミーって役名。
どういう役かというと、ロボトミーって役だよとしか説明できない役ですw
洞窟に閉じ込められた4人ではなくサマーキャンプ側に残ってる大勢のひとり。
映画が洞窟四人それぞれの初体験の話の回想とその合間にキャンプの様子が挟まれるってつくりになってるのでそのキャンプの様子のほうにドノフリオは出てくるよ。

WS000211
工作やったり
WS000190
ショボい食事とったり
WS000191

WS000199
裸見ながら像つくったり
WS000198

WS000201
こんなことやったり
WS000206
湖に沈んでみたり
WS000208

WS000204
そしてキャンプは終わるのだった
てな感じの出演具合でした。

主役の洞窟四人ほどじゃないけど割とキャンプの方側では目立つ役だったですよ。

でこの後は翌年1984年に映画「It Don’t Pay to Be an Honest Citizen」に出演して、↓

WS000216

1987年にドラマ「マイアミバイス」にゲスト出演
miami
同年あの「フルメタルジャケット」に出演っていうのが
WS000218
初期のドノフリオの感じですかね。

(あ、『二十日鼠と人間』とか舞台もやってたみたいだけど、ちょっとやってた年がわからなかったです、すまぬ)