ジュラシック・ワールド

jurassic
『ジュラシック・ワールド』観ましたよ

WS000526
↑いえい!(見た人わかるよね、ね!)

 

可憐なラプトル四姉妹が
jura
(姉妹の横顔w↑)

jura2
クリプラお兄さんと大活躍!
恐竜若草物語やー。(一匹だけメスかと思ったら全員女の子なんやね)
あんたらがこの映画の主役やー。
そんでもってわたしの中のもうひとりの主役はこの人やー!
jake
いいよ、その男気!

jura (2)
正直このふたりはどうでもいい~。

でもブライス・ダラス・ハワードの最初はきちんとブローされて真っ直ぐでつやつやさらさらだった髪が
jura8
(↑さらさら~)
jura5
どんどん濡れたり汗かいたりで本来の髪の癖が出てきて
jura7
最後はこんな感じになるって、ほんとあっちの映画はこういうとこリアルでちゃんとしてるなあと感心する。日本の映画とやっぱり違う。

で、もしわたしが「ジュラシック・ワールド」の登場人物になるとしたらこの人↓だけはイヤーw
jura78

まあ映画は全体的にはちょっと人間ドラマ雑かなーと思ったけど恐竜が本当に素晴らしかったので目をつぶれる!(エラソー)
ラストのオチとそのオチには「おお、そうきたかー」と拍手をしたくなりました。良い!

しかしあの時あの場所でのチューはいらん、チューはw。
ホントいらん。

というわけで
CMeDFqTUYAA6AddCMeDFdCUAAA4pWl
衣装さん、ドノフリオにはもう一号大きいサイズのシャツをお願いしますw

BDウォンは続編あったらまた出るんかな。

ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション

mip6
↑イーサン・ハントと
mip8mip2
mip3mip7
↑愉快な仲間たち

というわけで『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』観てきました。

mip5
CMでさんざんみたこのシーン、始まってみたら思ってた5000倍はすごくてびっくりした!
このあともそんなトム・クルーズ超人シーンの連続。
トム・クルーズすごいすごい博覧会。
そしてバイクやらバックしてやらのカーチェイスも良い良い!

最後のあのシーンは胸がすきましたねー。(見ればすぐにどれかとわかる爽快シーン)

で、サイモン・ペグ、えらい‼重要!!映画の出来の鍵!!
simon
この映画サイモン・ペグいなければ、ちょっと前のトム・クルーズ無敵無敵映画「アウトロー」みたいな笑わせようとしてるところはちょっとも面白くなくて大真面目にやってるとこはなんか妙に笑えるという困った映画になってたと思うわー。
ほんとえらいよ、サイモン・ペグ。

vikinipng
そしてレベッカ・ファーガソン、あの薄くない体躯のビキニ姿が良かった。で、いろいろ調べてたら主演ドラマの「White Queen」で脱いでおった。
whitequeen
whitequeen2whitequeen3
金髪だとまた印象が違うね。

mission
あとこういう「パーソン・オブ・インタレスト」チックなシーンがあったのはJ・J・エイブラムスがプロデューサーだからかw

で、まあ文句つけるとしたら131分はちょと長いかな。これが110分くらいだったら夏休み大型娯楽映画として完璧だったのになーというのがわたくしの感想でしょうか。