ディズニー+でなにげに、ドラマ「DOPESICK アメリカを蝕むオピオイド危機」を見始めたんですが
クオリティ超高い! すごくよく出来てる! 鎮痛剤オピオイドがアメリカで蔓延していく様子を製薬会社、医師、司法、被害者のそれぞれの視点で話は進むんだけど、どのエピソードラインも素晴らしくそれを演じる役者がこれまた全員素晴らしく、そしてそれぞれのエピソードの話の交差のさせ方がまた上手くて本当にじっくり練られて作られてるのが伝わり素晴らしいとしか言いようがないです。時系列も頻繁に行ったり来たりするんだけど混乱することなくわかりやすい。 どういう役者が出てるかというとこういう感じ↓ |
![]() |
このキャスティングをした人素晴らしすぎる。全員が本当にハマってて一段とドラマの盛り上げを大きくしてると思う。
炭鉱の町の善良な医師のマイケル・キートン、製薬会社CEOのマイケル・スタールバーグら手練のベテラン勢が素晴らしいのはもちろん、マイケル・キートンの患者の炭鉱夫でオピオイド中毒に苦しむケイトリン・デヴァーも事前にかなり中毒の症状について情報収集してるとわかる熱演。 |
![]() |
全8話のミニシリーズでディズニー+では週に一回の配信で現在(11/30)のところ4話まで |
しかしこれもともとHuluオリジナルドラマなのになんで日本のHuluはこれを配信しないのか謎。非常にもったいないことしてると思います |